こんにちは!ドール服の通販ショップ「りんごぽん」です。
ミキちゃんマキちゃんやオビツ11ボディさんサイズの
ワンピースをお作りしました♪

ピンクのコットンシーチング生地を使ってお作りしました。
今回はパフスリーブ のワンピースです!

前側にはハシゴレースを縫い付け、
ビーズとボタンを飾りました。
ふわふわピンクで甘やかなかわいいワンピースです😆
ピンクのワンピースを様々なサイズでお作りしましたが
ちびっこちゃんの似合い方はまた格別ですね。

ウエストには大きなリボンを。
パフスリーブはやや長めで着せやすい形です。

後ろから見たらこんな感じです。
後ろ全開、マジックテープ止めです。
ノースリーブのワンピースよりも
袖がある分、少し着せにくいですが
マジックテープとめなので小さなお子様にも着せられます♪

オビツ11ボディさんが着るとこんな感じです。
(シロクマのお顔をしているのがオビツ11ボディさんです😊)
ミキちゃんマキちゃんには超ロング丈ですが
オビツ11ボディさんには
少し短めのロング丈です。

違う種類のドールさんが
同じサイズのお洋服を着られるのってとっても嬉しいですね。
とても楽しい気持ちになります。
カスタムでオビツ11ボディさんを使っている方にも
楽しんでいただけると、とっても嬉しいです😊

ワンピースの後ろを開いたところ。
マジックテープで開閉します。

裏側から見たらこんな感じです。
身頃には白の裏地をつけていますので丈夫です。

ピンクと白の優しい色遣い。

かわいらしいドールさんに、どうか似合いますように。
楽しんでいただけると、とっても嬉しいです😊
****************

↑↑個人ショップ「りんごぽんのおみせ」です。
ミキちゃんマキちゃん、オビツ11ボディさんサイズのお洋服はこちらにございます。

↑↑minneさんのページです。
******************
この間、コンビニでプロテインバーを見つけて買ってみました。
私が買ったのも、タンパク質15gのもの。
最近、自分の食生活にはタンパク質が足りないということに気付いて
積極的にタンパク質を摂取しようとしているのです。
いつも仕事中でお昼は軽めなので
プロテインバーと自宅で作ったおにぎり、スープにしてみました。
結構お腹にたまるのですが
眠くなる感じではないですね。低糖質なのかな?
ところで、タンパク質15gを最近飲み始めたきな粉牛乳で摂取しようとすると
どんな量になるのでしょう。

「いつも飲んでいる調整牛乳は200mlでタンパク質は7gらしい」
牛乳って結構タンパク質が含まれているのですね!
ではきな粉は……。

「最近買っているきな粉は100gでタンパク質は36gくらいらしい」
ということは、きな粉10gでタンパク質は大体3.6gということ。
きな粉10gは、ざっくり測ってみたところ大さじ1.5杯分くらいでした。
ということは

「きな粉20g(大さじ3杯くらい)と牛乳コップ1杯で
タンパク質15gに近いくらいまでいくのか」
意外と簡単だなあと思いました。
しかし。

「うっぷ」
牛乳200mlにきな粉大さじ3杯は
相当お腹にきます。
若者なら平気なのでしょうが中年にはなかなかの量です。

「……。」
挫折しないためにも 、半分くらいの量でいいから続けようと思ったのでした……。
プロテインバーの凄さがわかったひとときでした。
*************

にほんブログ村

おすすめ本、まとめました
お人形のお洋服作りにおすすめな本 厳選6冊
ミキちゃんマキちゃんやオビツ11ボディさんサイズの
ワンピースをお作りしました♪

ピンクのコットンシーチング生地を使ってお作りしました。
今回はパフスリーブ のワンピースです!

前側にはハシゴレースを縫い付け、
ビーズとボタンを飾りました。
ふわふわピンクで甘やかなかわいいワンピースです😆
ピンクのワンピースを様々なサイズでお作りしましたが
ちびっこちゃんの似合い方はまた格別ですね。

ウエストには大きなリボンを。
パフスリーブはやや長めで着せやすい形です。

後ろから見たらこんな感じです。
後ろ全開、マジックテープ止めです。
ノースリーブのワンピースよりも
袖がある分、少し着せにくいですが
マジックテープとめなので小さなお子様にも着せられます♪

オビツ11ボディさんが着るとこんな感じです。
(シロクマのお顔をしているのがオビツ11ボディさんです😊)
ミキちゃんマキちゃんには超ロング丈ですが
オビツ11ボディさんには
少し短めのロング丈です。

違う種類のドールさんが
同じサイズのお洋服を着られるのってとっても嬉しいですね。
とても楽しい気持ちになります。
カスタムでオビツ11ボディさんを使っている方にも
楽しんでいただけると、とっても嬉しいです😊

ワンピースの後ろを開いたところ。
マジックテープで開閉します。

裏側から見たらこんな感じです。
身頃には白の裏地をつけていますので丈夫です。

ピンクと白の優しい色遣い。

楽しんでいただけると、とっても嬉しいです😊
****************

↑↑個人ショップ「りんごぽんのおみせ」です。
ミキちゃんマキちゃん、オビツ11ボディさんサイズのお洋服はこちらにございます。

↑↑minneさんのページです。
******************
この間、コンビニでプロテインバーを見つけて買ってみました。
森永製菓
2020-06-15
私が買ったのも、タンパク質15gのもの。
最近、自分の食生活にはタンパク質が足りないということに気付いて
積極的にタンパク質を摂取しようとしているのです。
いつも仕事中でお昼は軽めなので
プロテインバーと自宅で作ったおにぎり、スープにしてみました。
結構お腹にたまるのですが
眠くなる感じではないですね。低糖質なのかな?
ところで、タンパク質15gを最近飲み始めたきな粉牛乳で摂取しようとすると
どんな量になるのでしょう。

「いつも飲んでいる調整牛乳は200mlでタンパク質は7gらしい」
牛乳って結構タンパク質が含まれているのですね!
ではきな粉は……。

「最近買っているきな粉は100gでタンパク質は36gくらいらしい」
ということは、きな粉10gでタンパク質は大体3.6gということ。
きな粉10gは、ざっくり測ってみたところ大さじ1.5杯分くらいでした。
ということは

「きな粉20g(大さじ3杯くらい)と牛乳コップ1杯で
タンパク質15gに近いくらいまでいくのか」
意外と簡単だなあと思いました。
しかし。

「うっぷ」
牛乳200mlにきな粉大さじ3杯は
相当お腹にきます。
若者なら平気なのでしょうが中年にはなかなかの量です。

「……。」
挫折しないためにも 、半分くらいの量でいいから続けようと思ったのでした……。
プロテインバーの凄さがわかったひとときでした。
*************

にほんブログ村

おすすめ本、まとめました
お人形のお洋服作りにおすすめな本 厳選6冊
コメント