こんにちは!ドール服の通販ショップ「りんごぽん」です。


「お人形さんに、ワンピースを作ってあげたいな」
「でも、いったいどのように作ったらいいのかな?」

そのような方に楽しんでいただけるといいなあと思い、
ワンピースの縫い方を書きました。

すてきなワンピースになりますように!



このような形のワンピースを作りましょう。

できあがり





型紙はこちらで販売しています。
(note,りんごぽんのおみせのどちらも同じものです)

note

22cmドールのワンピース

個人ショップ「りんごぽんのおみせ」

22cmドールのワンピース
 


******************


それではまず、生地を裁断しましょう。

こんな感じになります。
1

型紙の、スカートの下の部分の長さの布が用意できなかったので、
3分割してみました。

あとから思ったら、下の段の分量が長すぎでしたが
このままいきたいと思います!



2

身頃に、レースをつけたいと思います。
やや長めに用意しましょう。
そのほうが縫いやすいです。
3
 赤線あたりを上から縫い付けます。




次は袖です。
4
上にギャザーをよせ、
裾は三つ折りにします。


ギャザーは、スカートでも出てきます。
ミシンの縫い目を荒くして、線のあたりを縫います。
端の糸は、ひっぱるので長く残しておきましょう。

ギャザーの糸は1本でもいいですが、
2本のほうがギャザーをよせやすく縫いやすいように思います。
 
2本の糸の間を縫い付け、
あとから見えている方のギャザー糸を抜くときれいです。


次は、裏地と合わせます。
5
 
裏地と中表(裏側がお互い外側になるように)合わせます。
6
赤のラインで縫い、
縫い終わったら青の線で細かく切り込みをいれます。

切り込みをいれないと、ひっくりかえせないか
なんとかひっくり返せても、
布がつれてしまいます。








7
切り込みを入れると、ひっくりかえすことができます。
ひっくりかえしたら、赤の線でステッチを入れましょう。
先に入れたほうが、袖を縫いやすいです(当社比)。


りんごぽん「こんにちは!突然ですがりんごぽんです。
ここの、「ひっくり返す」とはどのようにするのかというご質問をいただきましたので
「ひっくり返す作業」を追加したいと思います♪」



少し戻って、ここからスタートしたいと思います。
1
切り込みを入れたあと、
1
赤いマルをつけたところからひっくり返してみます。
(布の色が違うのはご容赦ください💦)

赤マルのところをひっくり返すとこうなります。
2
布端を中に押し込む感じになりますね。
角をきちんと出しましょう。

この要領で、右側の角も出してみましょう。
3
次は身頃(下の部分)を青の矢印の方向にひっくり返していきます。
半分までいくとこんな感じ。
4
上まできました。これを青の矢印の方向に後ろまで回します。
5
ひっくり返したらこのようになりました。裏地側が上になっています。
6
表地側を上にすればできあがり!
続きの作業に入りましょう。


りんごぽん「ご質問をくださって、どうもありがとうございました!」





1
(2017ねん現在、ステッチは入れていません。
アイロンをかけて落ち着かせればステッチはなくても大丈夫です。)



8
さて、さきほどの袖のギャザーをひっぱってこのような形にします。

10
これを、身頃に中表にあわせて縫い付けます。


細かく待ち針をうったり、
しつけ縫いをするとうまくいきます。


裏返しに縫い付けてしまうとあとでとっても悲しいので(それは私)
お気をつけくださいね。

11

表に返すと、こんな感じ。
ふっくらとした肩先がうれしいですね!

12

同じように、両側に縫います。
ここが、このワンピースでのいちばん難しい過程だと思います。


ギャザーをつけないと、
手順が減って楽なのですが
身頃に縫い付けるのは、ギャザーが入っていた方がゆったりとしているので楽です。(当社比)


これを裏返して、
13
裏地と縫い合わせます。

できるだけ細かいジグザグミシンをかけます。

巻きロックとかでもいいのかな?


**************
2020年10月追記:
ジグザグミシンで処理をするのもいいのですが、
ミシンで縫い代をくるんでしまう方法もあります。
2020年からこの縫い方に変更しています。

もしよろしければご参考にされてくださいね。


この記事では
袖の付け根だけでなく、身頃の完成まで書いていますので
こちらの記事に戻ってこなくても大丈夫になっています。


(追記はここまでです)

*******************

さて、袖の下からわきを縫いましょう。

14
赤のところを袖下からウエストに向かって縫います。


このとき、裏地はかならず巻き上げて、
一緒に縫ってしまわないようにしましょう。
待ち針を細かく打つとずれません。


そして、緑のライン、
袖のところにだけ細かくジグザグミシンをかけてほつれないようにします。

脇腹のところは、裏地がつくのでジグザグミシンはいりません。



表にかえすと、ほぼできあがっていてうれしくなります^^
15


わあいわあい!



でもね、裏地がまだ縫われていないのです。
見てますよ、裏地が…!

16

脇のところがスースーするといけないので、縫いましょう。


脇腹の裏地同士を中表に縫います。
17
ちょうど、表地の中表に縫われている横を縫うことになります。


両方の脇腹の裏地をあわせると、
身頃のできあがり!!

18


身頃が出来上がりました!
お疲れ様でした!

次は、スカート部分とつなげましょう。



スカートの縫い方と
身頃へのつなげ方は、こちらの記事でご紹介しています。
こちらは後ろ半開のパターンの縫い方です。

後ろ全開にしたい場合には、こちらの記事をご参照ください。
小さいドールサイズですが、縫い付け方は全く同じです。



パフスリーブにしたいときには、こちらの記事をご参照くださいね。


ちなみに、胸下にダーツがあって
ゴムシャーリングのパフスリーブの身頃の作り方はこちらでご紹介しています。
(2本の記事に分かれています)



長いことお付き合いくださって、
どうもありがとうございました!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

↑役に立った!と思われたら
りんごマークをクリックいただけるとうれしいです。






minneさんのページです。

ショップバナーその2
↑↑お時間のあるときにでも、のぞいてみてくださると嬉しいです(*^^*)



りんごぽんのおみせ

↑↑個人ショップ「りんごぽんのおみせ」です。
型紙のデータ販売もしています。






関連記事
ミキちゃんマキちゃんのワンピースの型紙公開中♪

人形服の型紙、作り方まとめ

人形服の型紙についてのカテゴリー(型紙の作り方もあります)

人形服の作り方、縫い方についてのカテゴリー


お客様が撮影してくださった着用写真
型紙ページバナ0
おすすめ本、まとめました
お人形のお洋服作りにおすすめな本 厳選6冊